Home
Free Papercraft
Free postcard
portfolio
SmileDog
お問い合わせ
About us
Sign in
Welcome!
Log into your account
あなたのユーザー名
あなたのパスワード
パスワードを忘れましたか?
Privacy policy
Password recovery
パスワードをリカバーする
あなたのEメール
検索
Home
Free Papercraft
Free postcard
portfolio
SmileDog
お問い合わせ
About us
Search
マンスリーアーカイブ November, 2020
クリスマス
「クリスマスのノベルティーグッズ」クリスマスポップアップカードのペーパークラフト。楽しいペーパークラフトを作りましょう。
2020年11月24日
Pinoart Papercraft Christmas Novelty goods Pop-up card 「クリスマスのノベルティーグッズ」クリスマスポップアップカードのペーパークラフト。 はじめに このペーパークラフトは、無料で楽しむことができます。 ☆ペーパークラフト展開図の印刷。「1ページ目を表示」「2ページ目を表示」のリンクボタンをクリックするとペーパークラフト展開図が表示されますので印刷してください。 ☆使用する紙質により画質が左右されます。適切な印刷設定をお選びください。 ☆ペーパークラフト説明書 説明書は下記をご覧ください。各部品ごとに写真で説明されていて分かりやすくなっています。 楽しみながらゆっくり丁寧に作っていきましょう。「クリスマスのノベルティーグッズ」クリスマスポップアップカードのペーパークラフトを完成させてください。 A4対応インクジェットプリンターが必要です。 今回は、キヤノンインクジェットプリンターを使用しました。(機種名;GM5630) 工作用の用紙 今回は、マーメイドスノーホワイト 菊判斤量95.3Kgを使用しました。それをA4にカットしています。※現在発売されている物は、菊判斤量93.5Kgが近い物になります。※市販で販売されているインクジェット用クラフト用紙でも制作できます。 印刷用ペーパークラフト展開図 無料で印刷して作ることができますが、利用規約(こちら)に同意する必要があります。利用規約に同意できましたら、リンクボタンをクリックしてください。ペーパークラフト展開図が表示されますので、印刷してください。 今回の印刷設定です。キヤノンGM5630の印刷設定です。◆詳細設定・・用紙サイズ;A4 倍率;100%◆システムダイヤログを使用して印刷プリンタの機能・・用紙サイズ;A4 用紙の種類;普通紙 普通紙の高品位プリント各プリンターで設定が異なりますので、それぞれの印刷品位と用紙に合わせて印刷してください。 A4用紙サイズ 1ページ目を表示 2ページ目を表示 用意する道具 はさみ・鉄筆・定規・木工用ボンド 各マークの意味 山折り線 谷折り線 のりしろ のりしろ -スポンサーリンク- (adsbygoogle = window.adsbygoogle || ).push({}); Aの表紙と台紙を作ります。 ①すべての部品に折りスジを付けます。 定規と鉄筆を使って、山折り線と谷折り線に折りスジを付けておきましょう。 ②部品を切り抜きます。りんかく線の上を丁寧に切り抜きます。白の部分ののりしろを切り抜かないようにしてください。 ③A1の山折り線に折りぐせをつけます。 ④A1の裏側にA2を貼り合わせます。上下があるので注意しましょう。○で示したMerryChristmasのロゴがある側を貼り合わせてください。 ⑤A1の裏側にA3を貼り合わせます。上下があるので注意しましょう。 -スポンサーリンク- (adsbygoogle = window.adsbygoogle || ).push({}); Bの部品のリースとチワワを作ります。 ①B1の山折り線と谷折り線に折りぐせを付けます。折りたたんで確認します。 ②B1にB2を組み合わせます。重なる部分はB1を上にします。折りたたんで確認します。 ③B1にB3を組み合わせます。重なる部分はB1を上にします。折りたたんで確認します。 ④B4とB5を組み合わせます。 ④B4とB5をB1に貼り合わせます。 ⑤B1〜B6を閉じた状態でA1に貼り合わせます。矢印の方向が上になります。上下を間違えないでください。残りののりしろをカードを閉じるて貼り合わせます。 ⑥開いて閉じて確認して出来上がり。最後まで作ってくれてありがとうございます。表紙の位置が下側になってしましました星の頂点にロゴの向きを合わせた結果です。違和感があるかもしれませんがあしからず。それと閉じたときチワワの足が台紙からは少しはみ出ます。ごめんなさい。「メリークリスマス」
もっと読む
クリスマス
「クリスマスのノベルティーグッズ」サンタクロースのペーパークラフト。楽しいペーパークラフトを作りましょう。
2020年11月17日
Pinoart Papercraft Christmas Noveltygoods Santa Claus 「クリスマスのノベルティーグッズ」サンタクロースのペーパークラフト。 赤色の衣装のサンタクロース 緑色の衣装のサンタクロース 白色の衣装のサンタクロース はじめに このペーパークラフトは、無料で楽しむことができます。 ☆ペーパークラフト展開図の印刷。「赤色の衣装のサンタクロースを表示」「緑色の衣装のサンタクロースを表示」「白色の衣装のサンタクロースを表示」のリンクボタンをクリックするとペーパークラフト展開図が表示されますので、好きな物を選んで印刷してください。 ☆使用する紙質により画質が左右されます。適切な印刷設定をお選びください。 ☆ペーパークラフト説明書 説明書は下記をご覧ください。各部品ごとに写真で説明されていて分かりやすくなっています。 楽しみながらゆっくり丁寧に作っていきましょう。「クリスマスのノベルティーグッズ」サンタクロースのペーパークラフトを完成させてください。説明書は赤色の衣装のサンタクロースを使っていますが、緑色の衣装のサンタクロースと白色の衣装のサンタクロースの作り方は同じです。 A4対応インクジェットプリンターが必要です。 今回は、キヤノンインクジェットプリンターを使用しました。(機種名;GM5630) 工作用の用紙 今回は、マーメイドスノーホワイト 菊判斤量95.3Kgを使用しました。それをA4にカットしています。※現在発売されている物は、菊判斤量93.5Kgが近い物になります。※市販で販売されているインクジェット用クラフト用紙でも制作できます。 印刷用ペーパークラフト展開図 無料で印刷して作ることができますが、利用規約(こちら)に同意する必要があります。利用規約に同意できましたら、リンクボタンをクリックしてください。ペーパークラフト展開図が表示されますので、印刷してください。 今回の印刷設定です。キヤノンGM5630の印刷設定です。◆詳細設定・・用紙サイズ;A4 倍率;100%◆システムダイヤログを使用して印刷プリンタの機能・・用紙サイズ;A4 用紙の種類;普通紙 普通紙の高品位プリント各プリンターで設定が異なりますので、それぞれの印刷品位と用紙に合わせて印刷してください。 赤色の衣装のサンタクロースを表示 緑色の衣装のサンタクロースを表示 白色の衣装のサンタクロースを表示 用意する道具 はさみ・鉄筆・定規・木工用ボンド 各マークの意味 山折り線 谷折り線 のりしろ 三角のりしろ -スポンサーリンク- (adsbygoogle = window.adsbygoogle || ).push({}); Aの部品の胴体と足と腕を作ります。 ①すべての部品に折りスジを付けます。 定規と鉄筆を使って、山折り線と谷折り線に折りスジを付けておきましょう。 ②部品を切り抜きます。りんかく線の上を丁寧に切り抜きます。白の部分ののりしろを切り抜かないようにしてください。三角のりしろは、頂点まで切り込みを入れてください。制作時間に限りがある場合は、その都度切り抜いてください。 ③部品を組み立てやすくするために丸みを付けます。テーブルの角などを利用して矢印の方向に丸めてください。 ④A1のすべての折り線に折りぐせをつけます。あまりきつく折らないでください。 ⑤A1を丸めて貼り合わせて組み立てます。同じようにA2を丸めて組み立てます。次にA1とA2を組み合わせます。 ⑥A3の三角のりしろを貼り合わせ、残りののりしろを貼り合わせて組み立てます。 ⑦同じようにA4を組み立てます。 ⑧A2にA3を組み合わせます。丸で示したた矢印部分を合わせて貼り合わせてください。 ⑨同じように、A2にA4を組み合わせます。 ⑩A5とA6の三角のりしろを貼り合わせます。 ⑪A5とA6を組み合わせ、A5の折り線を深く折り込みます。 ⑫同じように、A7とA8を組み立て、それを組み合わせます。 ⑬A1にA5とA7を貼り合わせます。 -スポンサーリンク- (adsbygoogle = window.adsbygoogle || ).push({}); Bの部品の頭と帽子を作ります。 ①B1に丸みを付け折り線を折ります。B2に丸みを付けて三角のりしろを貼り合わせます。次にB1とB2を組み合わせます。 ②B3に丸みを付けて、B2とB3を組み合わせます。 ③B4に丸みを付けて、B1にB4を貼り合わせます。 ④A1にB1とB3ののりしろの形を合わせて組み合わせます。 ⑤B5とB6を丸みを付けて折り線を折り組み立てます。B5とB6を組み合わせます。 ⑥B7の丸みを付けて折り線を折り組み立てます。そして、B6とB7を組み合わせます。次に頭にかぶせるようにして、B3とB5を貼り合わせます。 ⑦クリスマスのノベルティーグッズ。サンタクロースのペーパークラフトができました。最後まで作ってくれてありがとうございます。「ハッピー クリスマス」!!
もっと読む
テディベア
「バレンタインデー」のノベルティグッズ。テディベア(クマのぬいぐるみ)のペーパークラフト。楽しいペーパークラフトを作りましょう。
2021年2月2日
おもちゃ
「牛」のノベルティグッズ。牛のぬいぐるみのペーパークラフト。楽しいペーパークラフトを作りましょう。
2021年1月16日
おもちゃ
「クリスマス」のノベルティグッズ。テディベア(クマのぬいぐるみ)のペーパークラフト。楽しいペーパークラフトを作りましょう。
2020年12月18日
クリスマス
「クリスマスのノベルティーグッズ」クリスマスポップアップカードのペーパークラフト。楽しいペーパークラフトを作りましょう。
2020年11月24日
バレンタインデー
「バレンタイン」ポップアップカード。トイプードル編。楽しいペーパークラフトを作りましょう。
2021年2月2日
テディベア
「バレンタインデー」のノベルティグッズ。テディベア(クマのぬいぐるみ)のペーパークラフト。楽しいペーパークラフトを作りましょう。
2021年2月2日
おもちゃ
「牛」のノベルティグッズ。牛のぬいぐるみのペーパークラフト。楽しいペーパークラフトを作りましょう。
2021年1月16日
ポストカード無料テンプレート
節分のノベルティグッズ、ポストカード無料テンプレート。「節分の飾り付けのアイテムDIY」「節分の鬼のお面カード01」
2021年1月8日